共働きの家庭の方は仕事や家事、育児で忙しいのに、毎日やらなければいけないたくさんの日々…。
一人で全部こなしていたら、あっという間に1日が終わっり息抜きする暇もありませんよね。自分の時間も作れず、ヘトヘトになっている人も少なくないのではないでしょうか?そんな時は、家事を時短できるようにするテクニックを身に着けることがおすすめです。料理の時短や掃除や洗濯・片付けなどのやり方を少し工夫して、今までより短い時間で楽に家事をこなせるようになりましょう。今回は、そんな時短家事のテクニックについて紹介します。毎日忙しい人は必見ですよ
【家事のコツ】家事を楽にするにはどうすればいいのか?
毎日の家事をどうすればスムーズに行えるか・・・。
テレビや雑誌、 SNSなどで参考になるものを探したり、ママ友との会話の中で聞いたりしながら自分にあったやり方を模索する事は大事です。
家事をする際は、以下のことを意識するようにしています。
完璧を目指さない
家事にはゴールがありません。そのため家事の理想を高く持ち、完璧を求め過ぎてしまうと、家事に充てる時間が足りないと感じてしまい、生活の満足度が上がりにくくなります。
家事の効率化を図るためには、完璧を求める気持ちを抑え、ゆるい家事でよいという「気持ちの切り替え」が大切でしょう。
ルーティンを決める
ルーティン化することで無駄な動きを省け、自由時間を確保できる
家事をルーティン化することによって、やるべきことが整理され、物事を計画的に進めることができ、効率がグンと上がります。結果、「今日はあれをしなきゃ」「まだこれが終わっていない」などといった雑念がなくなることで、時間を無駄にする可能性が減り、家事にかかる時間を短縮することができて、自由時間を確保できるようになるのです。
便利グッツを使う
家電の便利な機能をうまく活用しましょう。
人気の電気圧力鍋は、材料を入れてタイマーセットしておくだけで、煮込み料理を作ることが可能です。
その他にも炊飯器をタイマーセットして使ったり、電子レンジの解凍機能を使って解凍するなど、キッチン家電は便利な機能がいろいろとあります。
また洗濯では、ドラム式洗濯乾燥機は「干す」という手間の作業を省いてくれます。
自分にとってどの作業に時間をかけたくないのかを考えていくと、必要な家電が見つかるのではないでしょうか。
【共働きの方必見】今すぐ取り入れたい時短テクニック
料理
献立を考える一から作るとなると、やはり時間がかかってしまいます。そこで役立つのが、作り置きや下処理済みの野菜です。
作り置きがあれば、器に盛り付けるだけで一品完成できるので、毎日のご飯作りをグッと時短できます。野菜はカットして下茹でまでしたものを用意しておけば、仕上げにサッと使ったり和え物やサラダにしたりと応用しやすくなります。
アレンジしやすい作り置きや下処理済み野菜があれば、メニューがかぶることなく毎日の時短料理ができます。
洗濯
洗濯の作業で大変な作業の一つが「干す」だと思います。
どうしても自分の手を動かさないといけないし、予約機能などがあるわけでもないので、疲れて帰ってきた日なんかは大変です。
コツを押さえて、サクッと終わらせてしまいましょう!
干す作業を時短するすぐにできる工夫として、
・洗濯物を1回で運ぶようにまとめる
・干し場までの動線を動きやすくしておく
の2つがあります!
洗濯物をまとめるときは、あらかじめ洗濯ネットにタオルや靴下など種類ごとに分けておくと、ささっと干すことができます。
また、干す場所までに通る道を綺麗にしておくのも意外と大切なポイントになります!
掃除
忙しいと、わざわざ「掃除時間」をつくるのが難しいので、日々の生活の中に掃除を組み込んでしまいましょう。
掃除道具は、部屋の隅に隠したりしまい込んだりせず手を伸ばせばすぐに届くところに用意することで、無駄な移動が省け、「ながら掃除」や「ついで掃除」が習慣化しやすくなります。棚の一番上の引き出しにハンディモップを入れておけば、スマホで話をしながら片手でモップを取り出して気軽にホコリが取れます。
また自動掃除機を使うことで掃除機の手間が省けるのはもちろんのこと、毎日床がきれいな状態を保てるので精神的に楽になります。
頑張りすぎない家事を心掛けよう
簡単作り置き料理
・ドライカレー
玉ねぎ、にんじん、ピーマンなどをみじん切りにし、ひき肉と一緒に炒めて、カレー粉やウスターソースで味付け。ご飯にかけたり、オムレツに加えたり、ドライカレーをベースにキャベツ炒めを作ったり、いろいろ楽しめます。
・ミートソース
玉ねぎやにんじんと一緒にひき肉を炒め、トマト缶を加えて煮詰めてミートソースに。パスタにかけたりグラタンの具にしたり、ミートパイにしたり。こちらもドライカレー同様、主食から主菜まで幅広く使えます。
・マッシュポテト
じゃがいもを茹でて潰してマッシュに。冷蔵または冷凍保存でき、使いたい分を取り出してポテトサラダやコロッケに使うなどが可能です。
・緑の野菜を下茹でして冷凍
ブロッコリー、ほうれん草、アスパラなどは買った日に下茹でして、冷めてから冷凍しておきましょう。下茹で等の作業が面倒であれば、業務スーパーで冷凍野菜を買うのもいいでしょう。冷凍したものは使いたい分だけ自然解凍し、彩りが少し足りない料理に添えたり、サラダや和え物にしたり、何かと使い道があります。
固定概念を無くし自分に合った家事方法を見つけよう
周囲や環境の影響で「こうあるべき」だと思い込んでしまっていることは少なくありません。
しかし固定観念にとらわれていると、パートナーにも自らの固定観念を押し付けてしまい、対話がうまくいかなくなってしまうケースもあります。家族が100家族いたら、100通りのライフスタイルがあるように、それぞれで生活をカスタマイズしていくことが大切です。家事の頻度や量を見直して無理のない家事方法を見つけていきましょう。
自分たちのライフスタイルに合った方法であれば、どんなやり方でも間違いは無いと思うと家事も楽になると思います。
家事を楽にしてくれる便利グッツ
・短時間で美味しくなる “電気調理鍋・電気圧力鍋”
短時間で調理できる電気調理なべや電気圧力鍋は、「ほったらかし家電」の代表格。調理を楽にしながら栄養バランスの取れた食事がしたい共働きの方や、子育てに忙しい親の強い味方です。
電気圧力鍋なら、通常よりも高温で加熱できるため、分厚い食材にも素早く火が通ります。圧力や火加減も自動で調節するため手間がなく、おでん・煮物・カレーなど時間がかかるメニューの調理も簡単です。
・手間のかかる洗濯干しとおさらば “洗濯乾燥機”
洗濯干しの手間を省きたい方には洗濯乾燥機がおすすめです。外出中や就寝中に洗濯から乾燥まで完了。雨が多い時期にも部屋干しの手間がなく、必要な衣類を素早く洗濯できます。
また、洗剤の自動投入機能があればより便利。洗剤を計量する手間や、手が汚れる心配がなく、スイッチを押すだけで済みます。洗剤のタンク容量が大きいモノなら、補充頻度も軽減できるのでより時短です。
・共働きにも一人暮らしにもおすすめ “ロボット掃除機”
ロボット掃除機は、自動で床のゴミを集められるのが魅力です。共働きなどで家を空ける時間が長い方や、こまめに掃除機をかけるのが苦手な方におすすめ。
また、ロボット掃除機を使うために床へモノを置かなくなる習慣がつくので、より部屋をきれいに保てます。
家事を楽にして時短をするとこんないいことが
家事を時短し楽にすることで家族との時間や、コミュニケーションを取ることができ家庭環境がよくなります。
そうすることで家事自体も楽しくなり心の余裕が出来ます。
心の余裕もでき、家族との時間を楽しめるようになると穏やかに笑顔で過ごせると思います。
まとめ
働き世帯における家事負担の偏りは、多くの家庭が直面している問題です。夫婦共に働いているなら、時間がないのは当たり前のこと。
一人で家事をやるより、色々な情報、便利なグッズ、家族との分担など少しでも家事を楽にする方法を見つけ、空いた時間で好きなことができるようになると家事も楽しくなり効率もあがると思います。
コメント